

備えあれば憂いなし
全国の天気予報をチェックをしてみると、 『雪』マークが付く地域が増えてきました。 今年は例年より暖冬という声も聞こえてきますが、 これからが冬本番です。 どなた様のお宅でも 煙突掃除はお済みだと思いますが、 煙突内に付着した煤やタールは可燃物です。 可燃物がある以上 何時、引火しても不思議ではありません! 『煙道内火災の原因による家屋焼損』 『煙突詰りによる一酸化炭素中毒』 このような事故を未然に防ぐには 煙突掃除は必要不可欠です。 冬本番を迎える前に ご自宅の煙突を再確認して下さい。 点検は何度やっても構いません。 不安全は早期に発見、修復が大切です。 今年はまだ煙突掃除をしていない。。。 そんな方は薪ストーブのご使用前に、 そして冬本番を迎える前に、 煙突掃除の実施を必ず行って下さい 火事を起こしてからでは遅すぎます。 一酸化炭素中毒は気付かぬまま死に至ります。 さて、薪ストーブをご利用される皆さまの中に 『煙突を煤やタールで汚してやろう』 『煙突を煤で詰まらせよう』 なんて言う方は一人もいらっしゃいませんね? それでも、全国の薪ストーブ屋さ